【テンカラ】ヤマメがたくさん棲む秘境、耳川源流にてテンカラ【夫婦】
こんにちは!渓流をひたすら旅して周っている夫婦です! 1月は真冬の北海道、2月は愛媛県の面河川水系、3月の今は宮崎県の耳川水系でテンカラをして釣り場を探っています! 今回は耳川源流、椎葉村の尾前地区にて釣りをしてきました…
こんにちは!渓流をひたすら旅して周っている夫婦です! 1月は真冬の北海道、2月は愛媛県の面河川水系、3月の今は宮崎県の耳川水系でテンカラをして釣り場を探っています! 今回は耳川源流、椎葉村の尾前地区にて釣りをしてきました…
テンカラしながら川を周っている夫婦です! 1月は北海道で雪の中テンカラ旅、2月の末までは四国の愛媛県にお邪魔して、面河川水系でテンカラをしていました。 [YouTubeも更新しています↓↓] 3月からは全国各地で釣り解禁…
こんにちは。ひたすら渓流だけを目指して、旅している夫婦です。 去年末から1月末まで北海道の川を周り、2月頭からは愛媛県(面河川水系)の釣り場を探し周っています! 今回は前回と違うポイントに行きました! これまたおくま饅頭…
車中泊しながら川を周ってテンカラをしている夫婦です! 去年末から1月末まで北海道の川を周り、2月頭からは愛媛県(面河川水系)の釣り場を探し周っています! [YouTubeも更新しています↓↓] 我々は愛媛に到着してからし…
車中泊で生活しながら川を周ってテンカラをしている夫婦です。2月頭に愛媛に来ましたが、現在もまだ愛媛県の面河川水系の釣り場をふたりで探っています! [YouTubeも更新しています↓↓] 2月の17日から雪が降ったので、釣…
現在、愛媛県に滞在して夫婦で川を旅しています! 先日行った面河川の支流の景色があまりにも好きなので、今回はまた別のポイントから入渓して釣りをし、お昼ご飯は景色を見ながら食べようという計画です。 [YouTubeも更新して…
去年(2020年)の末から1ヶ月くらい北海道の川をめぐりましたが、北海道の渓流が凍っていてなかなか釣り場探しが難しいので、思い切って2月1日から渓流釣り解禁の県を目指してみることにしました! [YouTubeも更新してい…
冬の北海道テンカラ旅、帯広を出ていよいよ道東までやって来ました!youtubeなどで道東で釣りをしている動画を良く見ていた為、憧れの地でした。 ですが、現在は年明けて間もない1月の真冬。分かってはいたのですが、凍っている…
こんちには。テンカラを持って日本各地の渓流を周る旅をしている夫婦です! 季節は冬ですが極寒の北海道で釣りをするべく、バンライフ(ミニバンですが)を送りながらテンカラを楽しんでいます。 日本では元旦の日。我々はニセコの絶え…
みなさんアウトドアは好きですか?僕は大好きです!!(大声) ”テンカラ釣り”聞いたことはあるけど、実際難しい?釣り初心者には向いていない?道具を揃えるのは大変? なんとなくハードルが高いイメージがあり、始めようか迷ってい…