【道南テンカラ】どんどん飛び出す尺越えアメマス。【夫婦たび】

テンカラ

こんにちは。渓流大好き夫婦です。

渓流を愛するあまり、一昨年の10月から各地の渓流を周って釣り場探索中です!

今年は紀伊半島→北陸地方→東北に続き、現在は北海道にて渓流釣り(テンカラ)を楽しんでいます。


[YouTubeも更新しています↓↓]


前回に引き続き、道南河川へと来ています!

今回は、前回行った河川とはまた別の河川へとやってきました。

もちろん今回も何が釣れるかわかりません。

お盆時期の為混んでいる可能性があるので、下見がてら行ってみることにしました。


到着した河川は増水・濁りも問題なく、入渓している人もいませんでした。

早速毛鉤を打っていきます。

最初に釣れたのはヤマメ!

体高が立派でとても綺麗。

私もヤマメ釣りたい!!

けど、出てくれない。笑

主人は続いてアメマスをキャッチ。

顔を見せてくれない

キャストしやすい場所を譲ってもらい、私もやっとヤマメをキャッチ。嬉しい。

引っかかりそうな枝も多いので、難しそうなところは主人にお願いします。

お腹が黄色いエゾイワナや、良型のアメマスを次々釣っていきました。

やっぱり釣りづらいところに大きな魚はいますね。

主人は尺超えアメマスを何度も釣っていて羨ましかったー!

エゾイワナのオレンジの鮮やかさは本当にうっとりしてしまいます。

でも私は普段なかなか釣れないヤマメが何匹か釣れたので大満足。

同じ場所をやっても主人のには大きなのが食いつくんだよなあ。

これはテクニックの差なのか・・・?

昨日に引き続き魚影が濃い河川での楽しい釣行になり、大変楽しめました。

明日午後から雨なので、釣りをしようか下見だけにしようか、どこへ行こうか、まだ考え中です。

道南、なかなか楽しい釣行が続きます!

それでは!