【道南テンカラ】これぞイワナの宝庫!と感じた沢。【夫婦たび】

テンカラ

こんにちは。渓流大好き夫婦です。

渓流を愛するあまり、一昨年の10月から各地の渓流を周って釣り場探索中です!

今年は紀伊半島→北陸地方→東北に続き、現在は北海道にて渓流釣り(テンカラ)を楽しんでいます。


[YouTubeも更新しています↓↓]


今回は道南河川へと来ています!

道南は北海道の中でも一際情報が少ないので、自分達で行ってみるしか方法はありません!!

下見をしましたが、この日は夕雨型から豪雨が降ってきて通行止めをくらいました。

豪雨の日はもちろん、その次の日も増水や濁りがありそうなので、釣りはせず。

長さの短い河川ならもう濁っていないのではないかと主人が予想するので、早起きして行ってみました。

主人の予想はあたり、大きな長い河川は激濁りの増水しまくりで、短い河川はもう綺麗な色をしていました。

情報の無い河川に入ってみたいとのことで、下見で目星をつけていた河川へ行ってみることに。

お盆の時期なので、誰か釣りしているかな〜とも思いながら進みましたが、人が入った気配はありませんでした。

そして橋の下を覗いてみると無数の魚の尻尾が!!!

これはたくさんいるぞー!

早起きしたので、まだ日が低く暗い場所もあるので、少し日が高くなるのを待つことに。

その間に車酔いした私は仮眠をとらせて頂きました。

人が入渓しているような跡はあまりありませんが、入渓できそうなポイントがあったので、早速毛鉤を打ってみます。

今回は狭い河川なので、使うのはダイワの竿。

毛鉤を打って一瞬で食いついてくるイワナ!

しかも綺麗〜!!!

どんどん釣れました!

大きいのが出そうなポイントを主人が譲ってくれて私がチャレンジしました。

釣れたのは29.5cmのイワナちゃん!!何度測っても尺に届いていない笑 悔しいけど嬉しい!

なんど測っても尺超えず

濁りのない綺麗な渓流。魚の姿も見やすい。

ポイントごとにイワナが数匹ついています。

橋の下では何度もイワナが飛びついてくれて、本当に楽しい。

楽しくてニヤニヤしてる

せっかく釣れたのにイワナが逃げてしまい、空の網と一緒に切ない写真。

“イワナ逃げたよ”

なんども出てきてくれるイワナ達。楽しくて上流へ進めない。

駐車ポイントの下の方から入ったのですが、釣りあがり駐車ポイントの真横についたところで、主人が尺超えイワナをキャッチ!

私も良型を出すのですが、なかなか尺には届きません笑

駐車ポイントの前後(上流・下流)50mずつしか釣っていませんが、十分な釣果となりました。

この日はこの近くに2泊くらいして(車中泊)釣りを楽しむ予定でしたが、ガソリンがないのでガソリンスタンドを探すもどこもお盆休みでやっておらず・・・街へと戻るかことになるのでした。

また明日、このあたりに来て釣りをしたいと思います!それでは!