【道央テンカラ】良型イワナが潜む道央河川にて釣り【夫婦たび】

テンカラ

こんにちは。渓流大好き夫婦です。

渓流を愛するあまり、一昨年の10月から各地の渓流を周って釣り場探索中です!

今年は紀伊半島→北陸地方→東北に続き、現在は北海道にて渓流釣り(テンカラ)を楽しんでいます。


[YouTubeも更新しています↓↓]


今回は所用あり札幌へ来たついでに、とある道央河川へとやってきました!

大きなアメマスが潜んでいるとのウワサを聞いたので、探ってみることにしました。

以前は近くの河川でニジマスが釣れたので、大型ニジマスもいるかも?

ここもヒグマが怖いので、車からすぐ入渓できる場所で釣りをすることにします。

入渓して釣りあがり、毛鉤を打っていく。

今日はなかなか暑い日なので、浮く毛鉤でやってみる。

しかし、釣れるのはウグイさんばかり・・・!

一度ニジマスっぽいのがかかりましたが、バレてしまう。

この大きさはトラウト?と思うがやはりウグイ。

ウグイも可愛いのですが、なかなかお目当てが釣れません。

やっと出てくれた一匹がこんなアメマスでした。綺麗ー。

やっぱりアメマスも潜んでいるんだなぁ。

でもその後はそんなに反応がないので、あまり上流へ進まずに車へと戻りました。

車で下流へ行って沈む毛鉤を試してみると。。。

なんとアメマスが出てくれました!

しかも40cm!!やったー!!諦めずにやってみてよかったです!笑

この日はこれで釣りを終わり、

帰り道に可愛いキツネさんを見かける。

北海道ではエキノコックスがあるので、むやみに近づけないけど、本当に可愛い。


翌日。

昨日は沈む毛鉤に反応してくれることがわかったので、この日は沈み毛鉤を打っていくことに。

するとやはりアメマスが出てきてくれる!

アメマスって沈んでるの?笑

尻尾まで美しいアメマスでした。

張り切って私も沈み毛鉤を打つ。

良型のウグイが出てくれました笑

その後結構大きそうなのが2回くらいかかりましたが、釣り上げられず・・・だいぶ悔しかったです。

悔しすぎて人生で初めて帽子投げました。こんな醜態晒して恥ずかしい。

釣り上がっていましたが、なんとなくヒグマの棲家っぽい雰囲気のところになってきたので、引き返すことに。

フキの茎に食痕があった

下流へ歩いていると石の上に熊の糞っぽいのが落ちていました。やはり侮れません。

落ち込んでいましたが、入渓ポイントまで戻り、そこから下流のへ進みながら釣り下がってみると、

私にも40超えのイワナが出てくれました!久しぶりにイワナが釣れて嬉しい。

今日は主人が私に釣らせようとずっと応援してくれていたので、釣れてよかった。喜んでくれました。

噂通りのなかなか良いサイズのイワナに会うことができて、本当によかったです!!

帰り道またキツネに遭遇。今度は二匹。

人馴れしている様子、そして道路に落ちているパンくず。

餌をやってしまった人がいるみたいで人馴れしているよう。

可愛い顔でこっちをみてくるけど私たちはあげれないよ〜・・・。

熊の多い地域なので長居はせずに次は道南へと向かってみようかなと計画しています!

では!