こんにちは。渓流大好き夫婦です。
渓流を愛するあまり、一昨年の10月から各地の渓流を周って釣り場探索中です!
今年は紀伊半島→北陸地方→東北に続き、現在は北海道にて渓流釣り(テンカラ)を楽しんでいます。
今回もオホーツク管内ですが、少し移動して釣りをしに来ました!
入渓しようとしたら熊の糞と思しきもの。古いですが怖い。

これは長くは居られません。
ちょっとやって帰りましょう。
入った瞬間ここは!!!絶対大物がいる!!!と感じるような場所でした。

しかしながら毛鉤には反応が薄い。

人気スポットでスレている気がします・・・!
バシャーン!と大物がライズする姿も見えて興奮してきますが、なかなか食べてくれない。
主人がここたくさん小さなニジマスがいてすぐに食べてくるからミミさんやってみたら?
と譲ってくれます!
大物よりたくさん小さなニジマスに遊んでもらいたい私なので、早速毛鉤を打ってみます。

すると!!竿が強くしなってグングン持っていかれます。
小さいのが釣れると聞いていたのに、結構な大きさのかかってしまいました!
私は耐えるのがやっと!
何分かニジマスに翻弄されつつも持ち堪えて、主人がネットインしてくれました!

測ってみると34cmのニジマスでした。嬉しい。

引きが本当に強くて!!しばらくの間、腕が痺れる。笑
私が大物をかけれる事はあまりないので、主人がすごく喜んでくれました。
記念に一眼で写真も。

これ以上の大物がかかったら川に引き込まれちゃいそうだな・・なんて考えながら、
耐えれる大きさのニジマスが釣れて安堵。
主人も大物を狙います。

釣れたのは普通サイズのニジマスでした。

雨が降ってきたので本日は終了。
また次回も頑張ってみたいです。
それでは!