こんにちは、渓流大好き夫婦です!
渓流が好きすぎて日本の渓流だけをひたすら周る旅をしています。
2月に北海道を出て8月まで四国→九州→本州の渓流を周り、9月に北海道に戻って来ました!
現在は北海道の渓流を周っています!
北海道は地元とはいえ広いので行ったことがない場所ばかりです。
今回は夕張にて釣りをしてみることに。
北海道はとにかくヒグマが怖い。

入渓ポイントまではしばらく歩きました。
ずっと耳をすませて、風の匂いを嗅いで、緊張していました。

だいぶ歩いた先になだらかな川が。ここから入渓して釣り上がってみました。
魚影が濃く、近づく前に魚が逃げてしまいます!

そっと近づきキャストすると釣れたのはニジマス!

大きい!久しぶりに見ると迫力があります。

一発目から尺は超えていました。さすがニジマス。
引きもヤマメなどとは違って、すごかったとのこと。
ドキドキしながら私も挑戦。

深さがあるところを狙うと私でも簡単に釣れました。引きが強いので取り込みが大変。



さすが北海道!
お昼ご飯は我々が大好きなセイコーマートのスパゲティ。美味しいし安い。

これを食べると北海道に帰ってきた感じがします!
ご飯の後はもう一匹主人が釣りました。ニジマス綺麗だなあ〜。

もう少し釣り上がっていきたかったけど、釣り中止。
理由は熊のフンを見つけてしまったから。
このまま続けて惨事になり迷惑かけるわけにはいかないので、引き返すことに。
帰り道、足跡も発見。古そうだが、怖い。
こんなハッキリした足跡初めて見ました。

途中で、私は足がつりそうになってしまい、止まってストレッチをしていたら目の前の藪の中から“ガルルル・・・”という声?が聞こえました!!!
気のせいだと思いたいけれどかなり近距離のガルルルだった。
怖すぎます。全力で走りたいところでしたが、追ってこられたらまずいので、つりそうな足を引きずりながら気持ち足早に退散。
もしあれが熊だったとしたら、熊も目の前で私たちに止まられて、さぞかし怖かっただろうな。
警告にガルルルと言ってくれた可能性がある。薮の前で立ち止まらないことも大事だなと一つ覚えました。
少しの時間しか釣り出来ませんでしたが、北海道らしく大きいニジマスが釣れて良かったです。
怖かったので多分もう行かないかな。笑
ヒグマに遭わないようにこちらから気をつけて行動しないといけないなと再認識しました。
次回は熊がいなさそうなところで釣りをしたいなぁ。笑
それでは!