【テンカラ】キャンプしてテンカラ!熊本県の川辺川支流【夫婦】

キャンプ

こんにちは!新婚旅行と称してひたすら渓流だけを旅している、渓流大好き夫婦です!

1月は真冬の北海道でテンカラ旅、2月は愛媛県の面河川水系でテンカラ旅、3月は宮崎県の耳川水系でテンカラ旅。

そして4月からは熊本県の球磨川水系で釣り場を探しています!

今回は球磨川の支流の川辺川の支流、西の内谷川にてテンカラをしてきました!


[YouTubeも更新しています↓↓]


前回は川辺川で釣りをしたのですが、川辺川の上流あたりでも釣りをしたいなと思い、滞在する拠点を五家荘渓流キャンプ場(ごかのしょう)にすることに。

五家荘渓流キャンプ場入り口
料金所(今は使われてない?)とトイレ
その名の通り渓流もある

※私たちはここのキャンプ場に行くのが初めてで、どんなところか分からなかったので、泊まる前に電話で「車は駐車場に停める感じなのか?テント横に停める感じなのか?」を質問してみたところ、他に泊まる人が誰もいないので、キャンプ場の好きなところに停めて良いですよと言ってもらいました!

言葉のニュアンスから考えると、普段は駐車場に車を停めるスタイルなのかなと思います!

その時の状況やルールは変わるかもしれないので、どうしても車を乗り入れたい場合はトラブルが無いようにお電話でご自分でご確認ください!


暖かいので久しぶりにテントを張ってみる。

せっせ
せっせ
ごろ…
せっせ

元々、私たちはキャンプ大好き過ぎるマンの夫婦ですが、車で生活してからまだ一回しかテントを張っていません。涙

朝にテントを片付ける手間や時間、濡れたテントを乾かす時間や場所、基本的に標高が高い地域にいるので寒さを考えると「車で寝よう」にたどり着いてしまうのです。

去年、真冬の北海道でテントを張りましたが、一度もテントに入らず(寒すぎた)、片付ける時に雪が降り続けて大変でした笑

真冬に立てたテントちゃん

今回は小さいテントを持ってきたので、寝る時も暖かいはず。

せっせ
ごろ…

少しだけお昼寝時間を頂きました。三度の飯よりお昼寝が好き。

ぐぅ。

お昼寝も出来たので元気100億倍!

ウェーダーに着替えて、釣る気満々です。

車で近くの川を見に行きましたが、どこも装備なしでは川までは降りれそうにありませんでした。

釣り上がれない角度の川

更にはこんな看板もありました。

山腹崩壊、侮れません。

キャンプ場の方まで戻り入渓出来そうなところを探して入渓しました。

私の好きな感じの狭めの川。大きな岩もあるし隠れやすそう。

入渓してすぐに主人がヒット!

ナイス!

続いて、私もヒット!!!

食いが良くて、アワセずとも釣れました!元気よく泳ぎ回る魚にかなり翻弄された、、、!

釣れたー!嬉しい!

今までで一番大きなヤマメだったのですごく嬉しかったです!

主人がヤマメを持ってくれて、私がメジャーで計測することに!

何センチかなぁ〜!

と測ろうとした瞬間、

どぅるん。

ヤマメが逃げました!!!

主人の手をすり抜けるヤマメ

元気よく逃げました!!!

サヨナラ!笑

せっかく大きめのヤマメが釣れたので、写真を1枚撮りたかったけど、そんな運の悪さが私らしい。笑

大丈夫!また釣れば良いんです!(釣れなかったけど笑)

今日はアヒージョを食べる予定で張り切って食材を買った為(久々の奮発)、早めに釣り終わりたいので、あと少しだけ釣り上がってやめることにしました。

魚の反応がないのでここにはいないのかな?

水が緩かなところを覗いてみると、、、ヤマメがウジャウジャ泳いでいた!!大きいのもいる!鯉みたいなのがいるーーー!!!

覗いちゃったので釣れないとは思うが一応やってみる主人。

這い釣り!

釣れませんでしたが、翌日チャレンジしてみることにしました。ワクワクします。

歩いて車に戻って夜ご飯。

日が暮れると外はだいぶ冷えました。


今日の夜ご飯はアヒージョ。冷凍エビにアサリ剥き身、キノコとナスとニンニクもたくさん入れたので豪華!普段はケチってキノコとエビしか入れてません。笑

本当は外で作りたかったのですが、冷えが怖いので車内で作ることにしました。前は無理にでも外で食べてたのに歳を取ったなぁ。笑

でも車内でも作る時には換気でドアや窓開けなくちゃいけないので、結局は寒いですね!笑

アヒージョ

朝方は4℃まで下がるみたいだったので、テントに電気毛布を敷いて寝ました。

1℃の中、激安テントで寝たこともあったのに、今じゃ登山用の立派なテントでも更に電気毛布まで欲しがるようになってしまいました。歳を取ったなぁ。笑

寒さも若さで乗り切れた時代
苦楽を共にしたテント

アヒージョの量すごかったけど、バッチリ食べきって就寝。

明日は今日見つけたポイントで、尺ヤマメに挑みます!!

では!

おやすみなさい