【テンカラ】地元の釣り人さんに同行させてもらい、川辺川でヤマメ釣り【夫婦】

テンカラ

こんにちは!新婚旅行と称してひたすら渓流だけを旅している、渓流大好き夫婦です!

1月は真冬の北海道でテンカラ旅、2月は愛媛県の面河川水系でテンカラ旅、3月は宮崎県の耳川水系でテンカラ旅。

そして4月からは熊本県の球磨川水系の釣り場を探しています!

まずは球磨川の支流の川辺川に絞って釣りをしようかなと考えています。


[YouTubeも更新しています↓↓]


用があったので宮崎県から鹿児島を周ってから熊本県に入りました。

生で見る桜島に感動。噴煙が上がっている。噴煙が上がっている山なんて初めて見ました。普通のことなのかな??

噴煙の上がる桜島

初日はとりあえず下見だけ。

道の駅に車を停めていたらニャー、ニャー、と聞こえる。窓を見ると猫が私たちの車にむかって鳴いていました。笑

何かを訴えてくる猫

ちょうどトイレから帰ってきた主人。こういう時は素っ気ない。

主人と猫

それが猫。猫好きの私にはたまらない、可愛すぎる。

お花が似合ってます


猫ちゃんにバイバイして、釣り場へ移動しました。

川辺川

うす水色に見える清流でした!

イワナの釣れる川もあるらしいので見に行ってみると、ライズがたくさん見れました!(4:30頃)


翌日、釣り場近くの横手公園という場所でお手洗いを借り、釣りの準備を少ししていたら、なんだか視線が。

何か言いたげな犬
主人を見つめ続ける。

昨日は猫、今日は犬。笑

ペットも飼えないミニバン暮らしなので、自然に出没する動物たちにとても癒されます。笑


川にむかい、釣具屋さんに教えて頂いた場所に行ってみましたが、先行者がいたので断念。

少しくだったところへ車を走らせる。

2020年7月にあった豪雨の影響で、橋には木々が詰まっていました。交通整備の方によると、現在建設している 新しい橋の付近は釣りが出来ないとのこと。

私たちはもっと下流から入り、この橋までは釣り上がらないので大丈夫そう。

降りられそうなところがあったので、降りて釣りを始める。

入渓ポイント

足場は多少悪いけど、掴まれる木もあったので体勢を低くして降りました。

本当に水色がキレイな川。

私の趣味、動物の足跡観察。イノシシかな?

釣り上がって行きましたが、なかなか魚影が見えません。

早めに諦めて、昨日下見してライズがたくさんあったポイントへ行くことにしました。

もしかしたらイワナもいるかも。

むかっている途中で、私は眠りに落ちてしまい、起きたら誰かと話している主人。

主人とアメリカバイソン

どうやら釣り人さんがいたらしく、お話ししていたみたい。

北海道から来たことを話すと、”北海道!それじゃあ、いろいろ教えようか”と言ってくださって、釣り場情報を教えてくれたり、更に川まで連れて行ってくれることに!地元の方と一緒に釣り出来るなんて嬉しい!!

着いていく。

北海道に比べたら道狭かったろ?と聞かれましたが、本当にそれ毎日思います!!!笑

四国も九州も道が狭いけど、皆さん運転がすごい上手い!!私も運転したいけど、狭い道が怖くて練習出来ません、、、。

ここは人気スポットらしく、釣り人が多いそう。この日はたまたま人がいなかったのでラッキーだったみたいです。

このあたり狙ってみるといいよと教えてくれるポイントでは魚のアタリがありました!

主人の釣りを見ながらおしゃべり。

とても優しい方で話が弾みます。

連れてきてくれた方は餌、私たちは毛ばりなので、同じポイントをやっても魚が出てくれました!

しかし、私たちはアタリは出るがなかなか合わせられない笑

せっかくポイント教えてくれてるのに釣り上げられなくて悔しい。涙

平坦な道なのでとても釣り上がりやすい地形でした。

ただ水量が少なくてすごく透き通っているので魚にバレやすかったです。

ここなら釣れるはず!と言ってくれましたが、アタリが来ても合わせられず。涙

一緒に釣りした方は3匹釣れていましたが、私たちはゼロ。笑

釣れてる!

一緒に釣りした方は、おウチまで2時間かかるみたいなので、入渓ポイントまで戻ってお別れ。

ありがとうございました。

サヨナラするのが寂しすぎます、、、

夕方を狙って、もう一回同じところやってみるといいよと言われたので、サヨナラした後にリベンジしてみることに。

昼に一度あたりが来たポイントで、主人がヤマメを釣りました!

きたきた!
やっと釣れたー!

一緒に釣りしてくれた方に釣れたことを伝えたい!!!お名前や電話番号聞けば良かった!!!涙

お話しながら釣り上がれたのが本当に楽しかったです!もっともっとお話したかったし、一緒に釣りをしたかった!どこかでまた会えたらなあ。


翌日は同じ川でランチして、記念写真とウェディングフォトを撮ってきました!午後から予定があったので、今日は釣りは無しで。

上空からの川辺川。

風が強すぎてウェディング写真は上手く撮れませんでした笑

それも思い出。

ずっと強風、、
記念写真

キレイな鹿のツノを拾った

九州に入って1ヶ月半くらい経ちますが、九州の方って本当に親切だなあと感じながら過ごしています。

温泉や道端で会うと気軽に話しかけてくれて、更には釣りの情報やら、道中気をつけてね!など暖かい声をかけてくれる。気候も人柄も暖かいのが九州なんですね。

熊本県の釣りは素敵な出会いからスタートしました!

何週間かいる予定なので、どんどん釣りまーす!では!